2025年11月14日
地震のときどうする?~ボニターさんと学ぶ防災体験DAY~
こんにちは、さくら保育園です(*´▽`*)
先日、「安全・安心まちづくりボニター」さんと
「青パトロール隊員」さんが来園し、防災についての勉強会を開催してくださいました。

「ボニター」とは、ボランティアとモニター合わせた春日井市独自の造語で、
地域安全のボランティア活動をされている方々です。
紙芝居や歌を通して、地震が起きた際にどうすればいいかを
子どもたちにもわかりやすいように教えてくださいました。


防災クイズでは、子どもたちはもちろん、大人でも「え、どっちだったかな?」と悩むような問題も。
防災について改めて考える良い機会となりました。
最後には青いパトランプのついた「見回りパトロールカー」と一緒に記念撮影を行い、
とってもうれしそうな子どもたちでした♪
