さくら保育園

さくら保育園

〒487-0025 愛知県春日井市出川町8-6-1

Googleマップ 0568-52-6006
通常・延長保育 一時保育 休日保育
  • 子供たちの写真
  • 子供たちの写真
  • 子供たちの写真

園について

園の名称 さくら保育園
住所 〒487-0025
愛知県春日井市出川町8-6-1 [Googleマップ]
電話番号 0568-52-6006
Fax番号 0568-52-5011
事業種別 春日井市認可保育所
定員

150名

・0歳児 りす(6名)

・1歳児 うさぎ(20名)

・2歳児 こあら(24名)

・3歳児 くま/ぱんだ(40名)

・4歳児 きりん(30名)

・5歳児 ぞう(30名)

通常保育・延長保育

〇保育時間

8時から16時までを原則とします。ただし、保護者の就労状況により、
開所時間の範囲内で延長保育を行います。
開所時間  月曜日~土曜日 7:00~19:00

〇休園日

年末年始(12月29日~1月3日)

一時保育

冠婚葬祭、病気、出産、就労等により家庭において保育を行うことが困難なときや、リフレッシュなどの際にお子さんをお預かりします。

〇保育時間

平日8:30~16:00 / 土曜日8:30~12:00

〇対象年齢

6か月から就学前まで

休日保育

市内の保育園に通っており、休日に保護者が就労で家庭において保育が困難なお子さんを
お預かりします。

〇保育時間

日曜日・祝日8:00~19:00

〇対象年齢

6か月から就学前まで

過去の自己評価
園長先生からのメッセージ

園長先生からの
メッセージ

一 心身ともにたくましく
ゆたかな心をもつ子ども 一

さくら保育園では、子どもたちが園生活の中で心を動かされ、
自分のやりたいことが生まれ、それに向けて粘り強く取り組み、
人と協力していく力をつけてほしいと考え、保育環境を整えています。

「ねえねえ いっしょにやろう」「みんなでできるとたのしいね」
「せんせい みてみて」「もういっかいやってみよう」

こんな子どもたちのワクワクドキドキな気持ちを大切にしたいと考えています。

えんぴつの画像
背景画像

園の設備

写真をクリックすると設備の詳細が表示されます。

園の特徴

  • 安心・安全の自園調理

    保育園での食事は、子どもたちの成長と健康にとってとても大切です。さくら保育園の給食は自園調理を行っています。新鮮で安全な食材を使用し、アレルギー対応も万全です。

  • 英語教室・体操教室

    英語教室「ペッピーキッズクラブ」と体操教室「スポーツクラブ トライル」を実施しています。専任の講師が来園し、遊びなども取り入れながら楽しく取り組んでいます。

  • ICT

    保育ICTサービスの「ルクミー」を導入しています。タブレット端末を用いた登降園管理や、連絡帳機能、保育園での様子を共有できるフォトサービスなど、保護者のみなさんと保育園とのコミュニケーションをよりスムーズで豊かにしています。

  • 午睡チェック

    睡眠時のうつぶせ寝により、乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスクが高まると言われています。おなかに取り付けるボタン式センサーが体動を検知して体の向きやうつぶせ寝を感知し、午睡中の子どもたちの様子をしっかりと見守ることができます。

  • 縦割り保育

    年齢の異なる子どもと関わり合うことで、社会性や協調性、思いやりの気持ちなどが育まれていきます。年齢の異なる子ども同士が関わる機会が減少している現在において、縦割り保育は子どもたちのこころの成長にとても大切な機会だと考えています。

  • 制服

    さくら保育園、さくら第2保育園では、指定の制服(スモック)と体操服をご用意しています。
    安全性や機能性を考えた男女兼用のデザインを採用しています。

園での生活

時計のアイコン ONE DAY
園での1日
  • 7:00
    7:00

    開園

    さくら保育園の朝は早い!朝7:00の開園に合わせて先生たちは準備を行います。

  • 9:00
    9:00
    9:00

    朝の会

    おはようございまーす!
    元気に朝のあいさつをしたら、みんなで歌をうたいましょう♩

  • 9:50
    9:50
    9:50

    活動

    体操やリズム遊び、リトミックに参加したり、天気の良い日は
    戸外を走り回って遊びます。遊ぶ時も常に全力!!

  • 11:30
    11:10
    11:30

    給食

    いただきまーす!
    たくさん遊んでお腹が空いたら、手を洗って給食をパクパク!
    もちろん自園調理です。

  • 12:30
    12:00
    12:00

    お昼寝(乳児)/ 活動(園児)

    お腹いっぱいになって元気回復の幼児組は午前に引き続き活動の時間。
    一方乳児組はオルゴールの音色を聴きながらスヤスヤ。

  • 15:00
    15:00

    おやつ

    子どもたちはおやつの時間が大好き!
    特に、手作りおやつの日は大盛り上がりです。

  • 15:40
    15:40
    15:40

    活動

    おやつのあとは、またまた活動の時間。
    園内散策をしたり、ボール遊びをしたり。
    幼児組はお掃除当番もあります。

  • 16:00
    16:00

    順次降園

    お迎えがきた子どもたちから順次降園します。
    また明日も元気に登園してね!バイバーイ!

  • 19:00
    19:00

    閉園

    延長保育の子どもたちは、最長19:00までの受入れです。

時計のアイコン YEAR
年間行事
  • 4月

    入園・進級式、小運動会

  • 5月

    遠足

  • 6月

    個人懇談、保育参観、どろんこ遊び

  • 7月

    たてわり保育、水遊び

  • 8月

    たてわり保育、水遊び

  • 9月

    世代間交流

  • 10月

    運動会、遠足

  • 11月

    七五三

  • 12月

    生活発表会、クリスマス会

  • 1月

    記念写真撮影

  • 2月

    作品展、小学校訪問

  • 3月

    思い出散歩、卒園式

  • 行事写真
  • 行事写真
  • 行事写真
  • 行事写真
ほいく事業
愛知県同胞援護会採用サイト
愛知県同胞援護会におけるSDGsへの取り組み