2019年05月27日
幅広い世代に親しみやすいシンボルマーク
5月1日を迎え、「令和」という新しい時代の幕開けとなりました。 改元のタイミングと同じになりましたが、当法人では、法人の歴史と想いを継承し、新たな時代に向けて、幅広い世代に親しまれるシンボルマークを作成 […]
↓施設ごとの活動日誌を絞り込めます
の活動日誌を見る。
2019年05月27日
5月1日を迎え、「令和」という新しい時代の幕開けとなりました。 改元のタイミングと同じになりましたが、当法人では、法人の歴史と想いを継承し、新たな時代に向けて、幅広い世代に親しまれるシンボルマークを作成 […]
2018年10月04日
こんにちは!法人事務局です。 平成29年9月から、在留資格「介護」が創設され、 これまで介護分野では働くことのできなかった外国人の方でも、「介護福祉士」を取得し、介護業務に従事することにより、在留資格が認め […]
2017年11月20日
こんにちは。愛知県同胞援護会法人事務局です。 第3回フォトコンテストが行われました。今回のテーマは「日常」。 利用者さんの普段の表情をとらえた写真を各施設から募集し、 広報担当者で投票を行ないました。 たくさんの写真の中 […]
2016年12月12日
「H28年度 高校生県外インターンシップ」として、 沖縄県から高校2年生4名が、3日間の職業体験にやってきました。 初日は、福祉業界や当法人についてのガイダンスや、当法人の行なう事業(高齢者福 […]
2016年11月01日
10月20日(木)、ホテルプラザ勝川にて、愛知県同胞援護会の「社会福祉事業30周年記念式典」を開催しました。 【開催にあたって】 当法人は、終戦の翌年(昭和21年)に、戦災者や外地からの引揚者など、何らかの […]
2016年01月25日
ホテルグランドティアラ春日井にて、平成28年4月採用の内定者懇親会を行ないました。 懇親会には、人事担当者だけでなく、介護士、相談員、保育士など、施設で働く先輩職員にも参加していただきました。 内定者の皆さ […]